シーン撮影 @ 台湾
8月末に台湾に行って来ました。
6年前ぶりの台湾で、様変わりしていたところ、
前回行けなかったところ、
新たな魅力を発見したところ、
と、非常に濃い渡航となりました。
所々で撮影した写真をアップします。
お祈りは台湾人の生活の一部です。
今回、全部で5つのお寺をめぐりました。
夕食は屋台街へ
肉や麺など様々な露店が並んでいました。
お祭りとは違う露天の雰囲気が非常に心地よかったです。
台湾=自然というイメージが薄いかもしれませんが、
北から南と名所は沢山あります!
電車が近い!
日本とは一味も二味も違うローカル線も魅力的。
因みにここは”十分”。
ここでは小さな熱気球を作って(願い事を書く)空へ飛ばせます。
猫好きとしては、台湾でも猫を探してしまいます。
日本の野良猫と違って、近づいてものんびり!
台湾と言えば、”九份”。
千と千尋の神隠しのモデルになったと言われています。
九份の提灯と桜。
どうしても桜を入れたかったので、右下からストロボを一発入れて撮影!
人通りの多い中、流れを止めて撮影させていただきました。
九份はバス停までも味がある!
千と千尋の神隠しのカオナシのモデルと言われています。
最後は淡水にあった神社の中。
黄金比の美しさと赤い扉が気にったので、これがベストショット!