木村様・稲垣様 挙式 → 結婚披露宴 → 披露宴二次会の撮影 @ シェラトングランデ東京ベイホテル
世の中、随分と暖かくなりましたね!
つい最近まで長袖がないと外出できなかったのがまるで嘘のようです。
この季節の変わり目で体調を崩されている方はいらっしゃいませんか?
あっ、私は元気です。
さて、表題の件ですが、
3月初に、挙式から二次会までの一気通貫撮影をしてきました。
(仕事が立て込んでいたのでご紹介できなかったという言い訳をさせて下さい)
全行程を撮影して欲しいというご依頼は少ないのですが、
お客様との付き合いも長く、「信頼して下さっているからこそ!」のご依頼だと思い、
私もより一層力を入れて撮影して来ました!
ということで、その様子を少し…
挙式前の一枚。
新郎様がご一族を連れてチャペルへ向かっている様子。
両家非常に親族が多く、皆さんの顔をしっかり写す為にこのロケーションを使いました。
両家親族がチャペル入りを完了したら、いよいよ新婦様の登場!
雨予報だった当日でしたが奇跡的に入退場の時は雨が止むという奇跡!!!
晴れないと敷いてもらえなかったレッドカーペットが会場をよりいっそう彩ってます。
新婦様のこの笑顔を見ているとこちらも笑みが溢れます。
(カメラ越しにニヤつくカメラマンって想像するとちょっと怖いですね笑)
因みにドレスと撮る時は、多少ハイライトを飛ばすぐらいで撮るとドレスの白さが際立ちます!
ブーケトス!
この空模様だったので、ブーケちゃんと目立つように植木と被るように狙いました。
こればかりは運だよりですが、ぎりぎり上手くいきました♪
披露宴に会場を移してファーストバイト!
新郎新婦さんは撮られることを意識してるのか、ちゃんとケーキの上で上手くクロスしてくれました(笑。
その一瞬一瞬で「こう撮りたい」と想像しながら構えますが、こうも上手くいくと別に意味で笑えてきます!
式が進んでお色直し後の登場待ち。
ホントにラブラブなお二人でどんなポーズでも恥ずかしがらず、寧ろ堂々とイチャついてくれました笑
因みにこの写真がアルバムの表紙になっています。
因みに弊社では約50種類ものアルバムをご用意しており、お客様の好みに合わせたアルバムから選んで作成して頂くことが可能です。
ご親戚のお子様の花束贈呈。
テクテクあるく姿が可愛くて可愛くて♪
暗くても適切な色温度でストロボを打つと綺麗に色が入ります!
アルバムを作る時に意識しているのが「息抜き」です。
全ての写真に人物が入っていると見ている人が疲れてしまいます。
なので、このような流し見が出来る写真を撮っておくことも忘れません。
だからと言って適当ではなく、構図とかちゃんと考えながら。
会場が移りまして、二次会。
二次会の撮影ポイントはいかに会場の雰囲気を伝えるかだと思います。
なので、あえてスナップ的な写真を沢山とります。
ですが、当然、こういう変わった写真も撮っておきます。
ステンドグラス越しで一枚。
最後は集合写真。
集合写真を撮るとき気をつけないといけないのは、やはり明るさです。
二次会会場は比較的くらいところが多いので、どうしても全体が暗くなりがち。。。
私は、こういう時はストロボをストロボを2灯打つか、充電式のモノブロックを使用します。
以上が、挙式 → 二次会のお写真の一部です。
ですが…
撮り足りなかった私は…
その後、ロケ撮へ連れ出しました(笑。
「まだ行ける」って仰ったので…
すると偶然にも…
花火♪
ホントに奇跡的なタイミングで打ち上がってくれました。
花火に露出を合わせると人物が暗くなります。
しかし、正面で当てるのだと芸がないので、後ろから1灯。
と、フットワークが産んだ奇跡もありますが、逆にフットワークを活かしたからこそ呼び寄せた奇跡でもあるので、
今後も私はフットワーク”も”を売りに撮影させて頂きます。
お二人共お幸せに^^
追記:
尚、今回撮影させて頂いた「シェラトングランデ東京ベイホテル」様で、私が撮影する場合、
外部カメラマンを呼ぶ形になるので、追加料金が発生致します。
しかし、弊社では、その追加料金を考慮した上で、料金を合わせられるようにご相談に乗れますので、
気軽にお申し付け下さいませ。