ウェディングアルバム撮影(1日目)@みなとみらい
横浜 ✕ 金沢 ✕ 船橋の3者コラボレーションでウェディングアルバムの撮影をしてきました。
極寒の中、2日間ぶっ通しの撮影で脳みそに汗を沢山かきましたが、フォトグラファーとしては心躍る撮影となりました!
最近、本当に多くの方からのご縁でこういう企画をやらせて頂いているので、嬉しい限りです!
今年はこういう企画をどんどん取り組んでいくので、是非是非お声掛け下さい!
そして、逆に私もどんどん企画していきたいと思いますので、
ご協力頂ける方よろしくお願いします!
さて、表題の件ですが、今回撮影させて頂いた写真の一部をご紹介させて頂きます。
今回の企画一枚目の写真です。
12時から始まった撮影だったのですが、撮影場所には高層ビルの影が…
ということで、仕上がりで白く不鮮明にすることを前提に撮りました。
日陰での撮影はとにかく寒かった。。。
新婦さんは当然終始肩出しですが、その環境たるや…
アルバム作成を前提にする写真の場合、
こういったスペースを大きく開けた写真を撮って、
スペースアレンジができるようにします。
地面に寝っ転がって、広角で!
ドレス撮影の場合は露出をオーバー気味に持って行くとドレスの白さが映えます。
同じ逆光撮影でも、色温度を変えるだけで雰囲気が変わります!
因みにこの時も地面に寝っ転がっての撮影。
みなとみらいは本当に背景として使える建物が沢山あります!
今回の撮影のほとんどは象の鼻パークでした。
ウェディングアルバムなのにあえて真顔。
そして、ここから日が落ちていきます。
街灯とロケーションを上手く使って廻廊調に。
大きなスポットライトを当てるとただの公園も舞台のようになります。
(でも、もう少し背景の露出が欲しかった。。。)
背景をグッと落としてドラマチックに!
今回、アシスタントさんが2人も居たので、本当に色々協力してくれて助かりました><
これを一人でやるのは中々大変なので…
大胆に寝っ転がってもらったりもしてくれたモデルさんも本当にありがとうございました!
因みに本当の新婚さんで、終始ご両親も同行してくれました。
寒い中、本当にありがとうございました!
最後は横浜ならではの背景でフィニッシュ!
この後、一同寒さでやられたのは言うまでもありませんね(笑。