成人式 振袖の前撮りをしました。ー雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズー
11月末に振袖の前撮りをしてきました^^
このご依頼は、夏頃に頂いていたのですが、
「折角なら紅葉シーズンにしよう」と少し期間をおいての撮影。
お陰で、事前にヘアメイクさんと綿密な打ち合わせをすることが出来た上に、
当日クルーとモデルさんの事前顔合わせもできていたので、
撮影は非常にスムーズに進められました。
(予め着物のイメージも伝えてもらっていたので、ヘアメイクさんもイメージをふくらませることが出来たと仰ってくれました。)
だが、しかし!!!
天気が…あいにくの雨…
なるほど…
「じゃあ、ここまで降ってるなら逆に色々遊んじゃいますか?♪」
と、たまにしか当たらない雨を利用して、モデルさん・ヘアメイクさんと奮闘しながら、思いっきり遊んだ撮影がスタート。
先に結果的だけ言っておくと、モデルさんだけでなく、ヘアメイクさんも写真の仕上がりに非常にご満足頂けたようです。
こういう現場の機転というのも必要ですね^^
ということで、今回撮影させて頂いた写真を少し公開致します。
弊社では、ご連絡を頂ければヘアメイク段階から撮影させて頂きます。
もちろんメイクが終わらないうちに撮影しても…なので〜
このようなイメージカットの撮影です。
ヘアメイクと着付けが完了し、公園に移動していよいよ撮影スタートです。
まずは、スタンダードな写真を。
天候が雨で非常に暗かったので、モデルさんを浮き立たせるのが大変でした〜
慣れない立ち姿にモデルさんは困惑してました(笑。
わかります^^
ロケ撮影なので、木を使ってみたりして…
因みにこの時、既にあたりは真っ暗。
持っていったクリップオンストロボを総動員しての撮影。
「辺りが暗いなら暗いでいい!雨が降ってるなら降ってるでいい!」
なんて、モデルさんやヘアメイクさんと笑いながらの一枚。
雨がいい味を出してくれました。
そして、次は公園を脱出し、モデルさんのお色直し(?)をし、
ガラリと雰囲気を変えての撮影!!
ちょっと妖艶に一枚。
雨が降って路面が濡れているので、番傘を持っていても自然です♪
因みに東京駅前での撮影です。
風が強くて、着物が崩れていますが、「ここまで来たらそれもあり!」ということで、一枚。
着物と番傘の相性が抜群すぎです。
和装は撮影するのが非常に難しいですが、ハマると非常に綺麗にとれます^^
因みにこの時も雨が降ったり止んだり…
風が抜けるから、非常に寒かったです。
公園の逆光フラッシュを組み合わせてみました。
最後の最後まで皆で遊んだ撮影会でした。
朝9時から夜の19時までという非常に長い時間の撮影だった上に、
雨に風に…と大変でしたが、皆さんのご協力もあって無事終了。
本当にお疲れ様でした。
(因みに、私は翌日…38.5度の熱で寝込みました。インフルエンザじゃなくてよかった…)